2023年2月末現在
◀ スクロール ▶
名称 | 回 | 曜日 | 備考 | 広大生協 受付 |
受付締切 |
---|---|---|---|---|---|
協同出版 教採模試 |
第3回 | 4月2日(日) | 実戦力診断テスト | あり | 自宅受験締切 3月20日 |
第4回 | 5月3日(祝) | 総合力診断テスト | あり | 自宅受験締切 4月17日 |
|
第5回 | 5月28日(日) | 直前診断テスト | あり | 自宅受験締切 5月15日 |
|
時事通信社 教採模試 |
4月模試 | 4月9日(日) | 「会場受験」と「自宅受験」から 選択可能です。 |
あり | 締切 3月27日 |
5月模試 | 5月7日(日) | 「会場受験」と「自宅受験」から 選択可能です。 |
あり | 締切 4月25日 |
|
6月模試 | 6月4日(日) | 「会場受験」と「自宅受験」から 選択可能です。 |
あり | 締切 5月22日 |
◀ スクロール ▶
名称 | 回 | 日程 | 備考 | 広大生協 受付 |
受付開始 | 受付締切 | 結果 発送 予定日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
国連英検 | 第1回 | 5月28日(日) | 二次試験 7月9日 |
なし | インターネット・郵送/FAX・電話にてお申込みください。 | ||
第2回 | 10月22日(日) | 二次試験 12月10日 |
なし | ||||
英検 | 第1回 | 6月4日(日) | あり | 3月31日 | 5月2日 | ||
第2回 | 10月8日(日) | あり | 8月1日 | 9月8日 | |||
第3回 | 2024年 1月21日(日) |
あり | 11月1日 | 12月14日 | |||
名称 | 回 | 日程 | 備考 | 広大生協 受付 |
受付開始 | 受付締切 | 結果 発送 予定日 |
TOEIC ®L&R 公開テスト※ |
第322回 | 5月21日(日) 午前 |
試験会場は広島県内 (詳細は受験票でのご案内となります。) |
あり | 3月16日 | 4月6日 | 6月20日 |
第323回 | 5月21日(日) 午後 |
あり | 3月16日 | 4月6日 | 6月20日 | ||
第324回 | 6月10日(土) 午前 |
なし | 7月11日 | ||||
第325回 | 6月10日(土) 午後 |
なし | 7月11日 | ||||
名称 | 回 | 日程 | 備考 | 広大生協 受付 |
受付開始 | 受付締切 | 結果 発送 予定日 |
TOEIC ®L&R 公開テスト※ |
第326回 | 6月25日(日) 午前 |
試験会場は広島県内 (詳細は受験票でのご案内となります。) |
あり | 4月10日 | 5月16日 | 7月25日 |
第327回 | 6月25日(日) 午後 |
あり | 4月10日 | 5月16日 | 7月25日 | ||
第328回 | 7月23日(日) 午前 |
あり | 5月19日 | 6月12日 | 8月22日 | ||
第329回 | 7月23日(日) 午後 |
あり | 5月19日 | 6月12日 | 8月22日 | ||
名称 | 回 | 日程 | 備考 | 広大生協 受付 |
受付開始 | 受付締切 | 結果 発送 予定日 |
TOEIC ®L&R 公開テスト※ |
第330回 | 8月20日(日) 午前 |
試験会場は広島県内 (詳細は受験票でのご案内となります。) |
あり | 6月15日 | 7月7日 | 9月19日 |
第331回 | 8月20日(日) 午後 |
あり | 6月15日 | 7月7日 | 9月19日 | ||
第332回 | 9月10日(日) 午前 |
あり | 7月12日 | 7月31日 | 10月10日 | ||
第333回 | 9月10日(日) 午後 |
あり | 7月12日 | 7月31日 | 10月10日 | ||
名称 | 回 | 日程 | 備考 | 広大生協 受付 |
受付開始 | 受付締切 | 結果 発送 予定日 |
TOEIC ®L&R 公開テスト※ |
第334回 | 10月1日(日) 午前 |
なし | 8月3日 | 8月21日 | 10月31日 | |
第335回 | 10月1日(日) 午後 |
なし | 8月3日 | 8月21日 | 10月31日 | ||
第336回 | 10月29日(日) 午前 |
なし | 8月24日 | 9月18日 | 11月28日 | ||
第337回 | 10月29日(日) 午後 |
なし | 8月24日 | 9月18日 | 11月28日 | ||
名称 | 回 | 日程 | 備考 | 広大生協 受付 |
受付開始 | 受付締切 | 結果 発送 予定日 |
TOEIC ®L&R 公開テスト※ |
第338回 | 11月19日(日) 午前 |
試験会場は広島県内 (詳細は受験票でのご案内となります。) |
あり | 9月21日 | 10月9日 | 12月19日 |
第339回 | 11月19日(日) 午後 |
あり | 9月21日 | 10月9日 | 12月19日 | ||
第340回 | 12月10日(日) 午前 |
あり | 10月12日 | 10月27日 | 1月9日 | ||
第341回 | 12月10日(日) 午後 |
あり | 10月12日 | 10月27日 | 1月9日 | ||
第342回 | 1月28日(日) 午前 |
あり | 11月1日 | 12月12日 | 2月27日 | ||
第343回 | 1月28日(日) 午後 |
あり | 11月1日 | 12月12日 | 2月27日 | ||
第344回 | 2月25日(日) 午前 |
あり | 12月15日 | 1月12日 | 3月26日 | ||
第345回 | 2月25日(日) 午後 |
あり | 12月15日 | 1月12日 | 3月26日 | ||
第346回 | 3月17日(日) 午前 |
あり | 1月17日 | 2月2日 | 4月16日 | ||
第347回 | 3月17日(日) 午後 |
あり | 1月17日 | 2月2日 | 4月16日 | ||
名称 | 回 | 日程 | 備考 | 広大生協 受付 |
受付開始 | 受付締切 | 結果 発送 予定日 |
技術英検 (旧:工業英検) |
第132回 | 6月10日(土) | なし | HPにてマイページをご登録の上、お申し込み下さい。 | |||
第133回 | 11月12日(日) | なし | |||||
第134回 | 1月20日(土) | なし | |||||
生協TOEIC IP | 第107回 | 未定 | |||||
第108回 | 未定 | ||||||
第109回 | 未定 | ||||||
TOEFL ITP (模試) |
第62回 | 7月22日(土) | あり | 5月23日 | 6月21日 | ||
第63回 | 12月23日(土) | あり | 10月24日 | 11月21日 |
生協では団体のみ受付しています。カウンターでバウチャーコードを購入していただき、期限内にWEB上から各自でお申込みしてください。
広島を代表する企業の人事担当者から話を聞き、実際の企業の現場を見て、就職とはどういうものか、また、自分はどのような職業や部署が向いているかなどを考える参考にしましょう。
レベル | TOEICスコア | 評価 |
---|---|---|
A | 990〜860 | Non-Nativeとして十分なコミュニケーションが出来る |
B | 860〜730 | どんな状況でも適切なコミュニケーションが出来る素地を備えている |
C | 730〜470 | 日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では業務上のコミュニケーションが出来る |
D | 470〜220 | 通常会話で最低限のコミュニケーションが出来る |
E | 220〜 | コミュニケーションを出来るまでに至っていない |
さて、どうだったでしょうか? スコアが低くたって悲観することはありません。これからのがんばり次第で伸びてゆくのですから。
広大でも多くの方が参加されています。
◀ スクロール ▶
名称 | 回 | 日程 | 備考 | 広大生協 受付 |
受付開始 | 受付締切 |
---|---|---|---|---|---|---|
ドイツ語 技能検定 |
2023年夏 | 6月25日(日) | なし | インターネット・郵送にてお申込みください。 | ||
フランス語 技能検定 |
2023年度春季 | 6月18日(日) | 二次試験7月16日 (1級・2級・準2級の1次合格者対象) |
あり | インターネット・郵送にてお申込みください。 | |
2023年度秋季 | 11月19日(日) | 二次試験2024年1月21日 (準1級・2級・準2級の1次合格者対象) |
あり | |||
中国語検定 | 第109回 | 6月25日(日) | あり | 4月15日 | 5月15日 | |
第110回 | 11月26日(日) | あり | 9月15日 | 10月15日 | ||
第111回 | 2024年 3月24日(日) |
あり | 1月15日 | 2月15日 | ||
名称 | 回 | 日程 | 備考 | 広大生協 受付 |
受付開始 | 受付締切 |
ハングル 能力検定 |
第59回 | 6月4日(日) | なし | インターネットにてお申込みください。 | ||
第60回 | 11月12日(日) | なし | ||||
スペイン語 技能検定 |
2023年春 | 6月中旬 | あり | 未定 | 未定 | |
2023年秋 | 12月中旬 | あり | 未定 | 未定 |
◀ スクロール ▶
名称 | 回 | 日程 | 広大生協 受付 |
受付開始 | 受付締切 |
---|---|---|---|---|---|
日本漢字能力検定 (漢字検定) |
第1回 | 6月18日(日) | なし | インターネット・コンビニ店頭にてお申込みください。 | |
第2回 | 10月22日(日) | なし | |||
第3回 | 2024年 2月11日(日) |
なし | |||
日本語検定 | 第1回 | 6月10日(土) | あり | 3月1日 | 5月12日 |
第2回 | 未定 | あり | 未定 | 未定 | |
日本語能力試験 | 第1回 | 7月2日(日) | なし | インターネットにてお申込みください。 | |
第2回 | 12月3日(日) |
◀ スクロール ▶
名称 | 回 | 日程 | 広大 生協 受付 |
受付開始 | 受付締切 |
---|---|---|---|---|---|
秘書検定 | 第130回 | 6月18日(日) | あり | 4月6日 | 5月16日 |
第131回 | 11月12日(日) | あり | 9月4日 | 10月10日 | |
第132回 | 2024年 2月11日(日) |
あり | 12月4日 | 2024年 1月16日 |
|
日商 簿記検定 |
第161回 | 6月11日(日) | なし | 広大生協にて専用申込書を配布しております。 (受付期間は東広島市のもの) 郵便局にてお振込みください。 |
|
第162回 | 11月19日(日) | なし | |||
第163回 | 2024年 2月25日(日) |
なし | |||
法学検定試験 各コース |
2023年 |